忠津鉄工所の掲示板

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[29] YouTubeLive配信テスト中 投稿者:ふじきち 投稿日:2023/08/06(Sun) 16:42  

YoutubeLiveでライブカメラの映像の配信テストを行っています。

カメラが15年以上前のものでして、連続して動画を取り出すと再起動したりと、なかなかクセのある挙動をしています。

ところが、忠津社長が新しいライブカメラを購入。
高画質で配信ができるようになります。

ただし、今のカメラを下ろして、いろいろと加工したり、電気配線とネットワーク配線が必要となりますので、配信が止まる期間が数日・・数週間?あると思います。

ご了承ください

https://


[28] Ustream動画配信終了 投稿者:ふじきち 投稿日:2018/10/22(Mon) 20:55  

Ustream社が消滅し、IBMが買収したのが昨年。

つい最近、Ustreamの無料動画配信サービスが終了しました。
配信を継続するためには、最低でも月額9,800円(5ユーザーまでストリーミング可)〜99,800円と有料になりました。

また、Ustreamへ動画を配信している機器が、YouTubeLiveに非対応と言う事もあり、さしあたり、動画配信を終了させて頂きます。

長きにわたり、大勢の方が見て頂いて事に感謝いたします。

なお、ライブカメラは正常に稼働しておりますので、1分間隔の静止画配信は継続しております。

https://


[27] カメラのレンズが 投稿者:エヌ 投稿日:2017/11/01(Wed) 09:25  

秋シーズンはそちらへ釣りに行くので
ライブカメラを拝見して参考にさせて
いただいてます。
昨日久しぶりに拝見しましたらよほど
の悪天候だったのがカメラのレンズが
汚れているようですね。
そんなに荒れたのかとちょっとびっくり
しました。
これからもよろしくお願い致します。

https://


[26] ホームページSSL化いたしました 投稿者:ふじきち 投稿日:2017/10/19(Thu) 00:26  

時代の流れで、忠津鉄工所のホームページのSSL化を完了いたしました。

安心して、ホームページとライブカメラをご覧頂ければ幸いです。


[25] 流氷 投稿者:tadatsu 投稿日:2016/02/18(Thu) 14:42  

今季初めての流氷が見えました。

水平線のところに見えます



[24] ライブ配信再開 投稿者:ふじきち 投稿日:2015/09/21(Mon) 11:17  

Ustreamライブ配信が復旧いたしました。

お待たせいたしました。


[23] Ustream 投稿者:ふじきち 投稿日:2013/01/15(Tue) 18:45  

Ustreamの機械が止まってるとおもわれます。

電源確認してみてください。


[22] 流氷 投稿者:TADATU 投稿日:2013/01/15(Tue) 15:00  

今年も流氷が来ました。

海の方向にカメラをセットして流氷の動きを

見ています。



[21] ライブカメラシステム復活&パワーアップ 投稿者:ふじきち 投稿日:2012/03/10(Sat) 20:41  

ライブカメラシステムが復活しました。
しかも、パワーアップして帰ってきました。

静止画の他に、Ustreamで生中継をしております。

時々、忠津社長がカメラを操作して画角が変わっていることもあると思いますが、生のオホーツクの様子を楽しんで頂けるのでは無いかと思います。


[20] ライブカメラ 投稿者:tadatu 投稿日:2011/08/03(Wed) 10:21  

ライブカメラが故障しました

しばらく映らないと思われます

SEに来ていただいてから直します



[1] [2] [3]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -